今年も畳で騒ぎたいということで
例の会館にてやりました。
みんなで準備しました。
ぎょうざ・お好み焼きはそれぞれ
ヒメ君・パンチのプロデュースです(笑
とっても美味しかったです。
ありがとう! |
 |
 |
司会はヨシトとミノル。
しかし
ミノルは急用にて一次会は来れず
よって今年はヨシト1人で
頑張ってくれました!!
司会はなぜか
「メガネを付けなければならない」
というルールがありましたね(笑 |
首位打者と打点王はトモでした。
二冠なので盾も大きめです。
打点王は(…毎度言っていますが)
自分の前を打つ
うちのクリーンナップは出塁率が
高いですから
クリーンナップのおかげです。
ありがとう!! |
 |
 |
HR王はペニー!!
なんと5本!!
打率も2位で好成績!
2010年も期待してるよ(^^ |
『勝利の女神賞』は
毎度のマネージャー陣。
みっちゃんとめぐぴょんです。
ネックウォーマーとナイキのジャージ。
両方とも名前を刺繍してあります!
一年間、サポートありがとう
ございました。 |
 |
 |
『裏方賞』はDJ・UGことヒメ君!
スコアの入力だけでなく、
試合後のコメントでも
ロッチを盛り上げてくれました。
なぜかUMBROのTシャツ(笑
背中には
『Hey YO! DJ・UG』と
金の刺繍が入っています(笑 |
『ベストコラムニスト』のパンチ。
ローリングスが出している
指先が空いている
「キャッチボールできる手袋」です。
コラムだけに手を大事にして
下さい、ということで(笑 |
 |
 |
『ゴールデングラブ賞』は
テッちゃん。(二年連続)
三振が欲しいところで
狙いにいってくれるリードは
さすがだな、と思います。
最近は点差をみて、
投手ごとによって
あえて色々試してみる
「実験のイニング」も作ってるとか。
|
新人賞のスピーチ。
(ゴロちゃん・パンチ・ペニー・ちぃ兄)
俺はオシッコしにトイレ行ってたんだけど
ゴロちゃんの雄たけびだけは
トイレまで聞こえたよ(笑
今年の新人王も4人とも僅差。
受賞はゴロちゃんとペニー!
おめでとう!! |
 |
 |
ちなみに新人王の投票には
VEGAS・楠原さん
Blackman・横森さん
も投票してくださいました。
ありがとうございました!
遅れてきたJr.。
髪の毛、伸びるの早っ!! |
恒例のクイズ開始。
優勝チームには年俸1000万プラス。
こちらは優勝した『チーム・ガルボ』
みっちゃんの
モンロー・ウォークが効いたのかな(笑 |
 |
 |
Black Heartsのソメちゃんも
納会に遊びに来てくれました(^^
(むしろ拉致った(笑?)
石川遼くんに似てますね(^^
差し入れまで頂いてしまいました!
ありがとう! |
これは上でも書いた
オダちゃん対みっちゃんの
モンロー・ウォーク対決(笑
オダちゃんは酔っ払いだから
ただの千鳥足じゃないのかい(笑?
みっちゃんのプロフィールに
『マリリン・モンロー賞』を
付け加えておきました(^^ |
 |
 |
こちらは新マネージャーの
あいちゃん。
「にゃんにゃんクイズ」に挑戦中。
あいちゃんの曲は
宇多田ヒカルの『Prisoner of Love』
だった気がします。
難しかったかな(^^)? |
なべがキター!!
納会と言えばなべ。
カラオケでしっかり
スピードを歌ってくれました(笑
ペニーと二人でAKB48の
『いいわけMaybe』をコラボ!! |
 |
 |
MVPの投票結果をマネが
まとめて下さいました。
一位はトモでした。
投票してくれた人、ありがとう!
2010は「走・攻・守」全てを
基本に立ち返りつつ、新しいことを
試す「チャレンジ」の一年にします。 |
皆で集合写真撮りました!!
2010年も怪我なく楽しくやるぞ〜
これにて一次会は終了!
準備・企画・手伝いしてくれた
人たち、ありがとう! |
 |
 |
二次会の毎年恒例のカラオケ。
右側のゴロちゃん・ヨシトは
本当に盛り上げ上手!
この二人が『最優秀投手』でした。
一年間ナイスピッチングでした!
でも、全部沖縄風なノリだったね(笑 |
二次会からミノルが参戦!
「トシちゃんコール」に
しっかり答えてくれました(^^)
Yシャツ汗びしょでしたね(笑 |
 |
 |
今年からの試み、ファッションショー
その名も『千葉コレ』。
優勝者には年俸5000万プラス!
審査員長のみっちゃん。
目が…マジです(汗
女性陣からするどい質問が飛んで
いましたね。 |
皆、オシャレでしたよ(^^
得点も僅差でした。
第一回の優勝者はヒメ君でした!
おめでとう!!
ん?第一回?
もちろんこれからもやりますよ(笑 |
 |